日本における1winのルールと規制
本ページは、日本の利用者に適用される1winのルールと規制を示します。公式ウェブサイトおよびモバイルアプリの利用すべてに適用され、アクセスまたは登録時点で本規約に同意したものとみなされます。運用は適用法令、消費者保護、責任ある利用、KYC/AMLの要件を前提とします。居住地での利用が合法かどうかの確認は各自の責任です。
総則(General Terms)
- 規約の適用と同意
- 本規約は、本サービスの利用、アカウント開設、入出金、ベット、ボーナスの受領に関する総則です。
- 利用開始により、本規約および関連ポリシー(プライバシー、支払い、ボーナス規定等)に同意したものとみなされます。重要事項は必ずお読みください。
- 利用資格と合法性
- 日本在住者は20歳以上であり、居住地でオンライン賭けが許可される範囲でのみ利用できます。
- 公的に禁止されている地域からのアクセスやサービス利用は禁止です。各自の法的責任のもと、合法性を確認してください。
- 規約の改定
- 規約は予告なく改定される場合があります。改定は掲示時に効力を生じ、引き続きの利用により同意したとみなされます。
- アカウントと登録
- 1名につき1アカウントのみ。なりすまし、重複登録、第三者共有は禁止です。
- 登録情報は正確かつ最新に保つ義務があります。不備や虚偽が判明した場合、アカウントの制限や停止が行われることがあります。
- 適正な利用
- 不正アクセス、ボットや自動化ツール、相互取引による不公正な利益取得、ボーナス濫用、試合操作、マネーロンダリングの疑いのある行為を禁じます。
- コンテンツと知的財産
- サイト内のテキスト、オッズ、画像、ソフトウェア、商標は権利者に帰属します。無断複製や再配布は禁止です。
- 責任の制限
- 法の許す最大限の範囲で、間接損害、利益逸失、データ喪失等について当社は責任を負いません。サービスは現状有姿で提供され、イベント結果、外部データ、通信障害等に起因する損害についても同様です。
- ボーナス
- ボーナスやプロモーションには個別条件(賭け条件、対象ゲーム、期限、上限)が適用されます。詳細は該当規定を確認し、条件を満たさない場合は出金制限が継続することがあります。
一般ベッティング規則(General Betting Rules)
- ベットの適格性
- 20歳以上で、有効なアカウントを保有し、居住地でオンラインベッティングが許可される場合に限り、ベットを行えます。
- ベットの受理と確定
- 「受付完了」表示またはベット履歴への反映で受理が成立します。送信中の接続不良等により受理が未成立の場合、ベットは無効です。
- 試合開始前の締切時刻、ライブベットの一時停止・再開は提供側の裁量で行われます。
- 最低・最大額
- 最低・最大ベット額は市場・イベント・アカウントの状態により異なります。限度額はベットスリップまたはマーケット画面に表示されます。
- オッズと精算
- オッズは変動し、ベット確定時点の数値が適用されます。勝敗計算は公式結果および認定データ提供元に基づきます。
- ステーク返還、押し(プッシュ)、デッドヒート、ハンディキャップ、トータルの計算方法は各マーケット規則に従います。
- 取消・無効
- 明白な表示ミスや技術的エラーに起因するオッズ・ラインの誤りは、ベットを無効化または修正できる場合があります。
- 延期・中止・会場変更などイベントの重大な変更は、該当ルールに基づき精算、延期扱い、または無効となることがあります。
- 制限行為
- 相反ベットによるリスク回避、シンジケート、インサイダー情報の利用、アービトラージのみを目的とした利用は制限または禁止されます。
- キャンセルポリシー
- 受理後のベットは原則キャンセルできません。例外はシステムエラー等限定的な事由に限られます。
決済規則(Payment Rules)
- 入金
- 利用者本人名義の手段(銀行カード、銀行振込、eウォレット、暗号資産等)からのみ入金可能です。利用可能な方法、限度額、手数料はキャッシャー画面に表示されます。
- 入金の反映時間は手段により異なります。異常検知時はセキュリティ審査のため保留されることがあります。
- 出金
- 出金は入金元と同一名義・同一経路へ行うのが原則です。KYC確認(本人確認、居住地確認、資金源確認)が未了の場合、出金は処理されません。
- 処理時間は審査状況と決済手段に依存します。必要に応じて追加書類の提出を求める場合があります。
- 制限・保留
- 不審取引、チャージバック、ボーナス条件未達、規約違反の疑いがある場合、取引の一時停止、ベット制限、残高凍結が行われることがあります。
- 手数料・為替
- 通貨換算差や決済事業者の手数料は利用者負担となる場合があります。適用額は取引確認画面で提示されます。
- 取消・返金
- 決済完了後の任意返金は対応できない場合があります。誤入金はエビデンスと併せて速やかにサポートへ連絡してください。
責任ある利用(Responsible Gambling)
- 基本方針
- 余裕資金の範囲で計画的に賭けを行い、時間と支出を管理してください。損失回復を目的とした連続ベットは避けてください。
- 自主的コントロールツール
- 入金上限、ベット上限、損失上限、セッション時間制限の設定
- クーリングオフ、一時停止、自己排除(アカウント凍結)の申請
- リアルティチェック(一定時間ごとに利用状況を表示)
- 自己評価
- ベッティングが生活・仕事・家計に影響していないかを定期的に確認してください。自己評価ツールの結果に不安がある場合は早期に支援を求めてください。
- 支援窓口(日本)
- ギャンブラーズ・アノニマス(GA)日本
- 全国ギャンブル依存症家族の会
- 依存症対策全国拠点機関・各自治体相談窓口
- 厚生労働省関連の依存症支援情報
これらの専門機関は相談、治療、家族支援の情報を提供します。
反マネーロンダリング(AML)
- 法的義務
- 当社は、ライセンス要件および国際基準に基づき、マネーロンダリングおよびテロ資金供与の防止義務を負います。
- KYC(本人確認)
- 氏名、生年月日、住所、本人確認書類、顔写真の照合、資金源や職業に関する確認を行う場合があります。情報が提供されない場合、取引や出金は制限されます。
- 取引モニタリング
- 閾値超過、往復送金、第三者名義、複数アカウントの疑い、急激なベットパターンの変化等を自動・手動で監視します。
- 疑わしい取引
- 説明不能な高頻度入出金、ボーナスの循環利用、制裁対象国・対象者との関与が認められた場合、アカウントの凍結、報告、解約措置を講じることがあります。
- 結果
- 必要に応じて資金の保全、法執行機関への届出、サービス提供の停止を行います。利用者は正確な情報提供と証憑の提出に協力する義務があります。
プライバシーポリシー(Privacy Policy)
- 適用法令
- 個人情報の取扱いは、適用される法令(日本の個人情報保護法等)およびライセンス法域の規制に適合させます。
- 収集するデータ
- アカウント情報(氏名、生年月日、住所、連絡先、登録履歴)
- KYC資料(本人確認書類、顔写真、居住証明、資金源)
- 取引・ベット履歴、ボーナス利用履歴、ログ、クッキー、端末・ブラウザ情報、位置情報(同意がある場合)
- 利用目的
- サービス提供、本人確認、年齢確認、決済処理、不正防止、法令遵守、カスタマーサポート、マーケティング(同意・選好に基づく)
- 共有・移転
- 決済事業者、KYCベンダー、データホスティング、監督機関等への必要最小限の共有を行い、越境移転には適切な保護措置を講じます。
- 保管期間
- 法令上の保存義務期間または利用目的達成に必要な期間を超えて保存しません。
- 利用者の権利
- 開示、訂正、利用停止・削除、利用目的の通知、苦情申出。マーケティング配信の同意はいつでも撤回できます。
- クッキー
- サイト運営・分析・カスタマイズのためクッキーを使用します。ブラウザ設定で制御できますが、機能が制限される場合があります。
セキュリティ(Security)
- 技術的対策
- 通信と保存データの暗号化、鍵管理、脆弱性管理、独立監査の実施
- 不正ログイン対策、2要素認証、ログイン試行の制限
- 組織的対策
- 権限分離、アクセス制御、従業員のセキュリティ教育、インシデント対応手順の整備
- 監視と通知
- アカウント活動の継続監視、異常行動の自動検知、必要に応じた利用者への通知
- 利用者の責務
- 強固なパスワード設定、2要素認証の有効化、端末・メールの保護、フィッシングへの注意。認識のない活動を発見した場合は直ちにサポートへ連絡してください。